脱力ソロジー の日記
-
寒中お見舞い申し上げます。
2015.01.21
-
1月20日に大寒を迎え、一年で最も寒いとされる時期に
なりました。といっても、今年の大寒は3月並み気温の所も
あった位暖かかったようですが…。
ところで、冬といえば、インフルエンザの季節ですが、今冬
は流行のピーク入りが例年より早いようで、昨年うかつにも
インフルにかかった自分としては、今年は用心して、常に欠か
さずマスクをしております。ちなみに、日本で流行している
インフルエンザの型の大半はA型で、その他がB型や新型等
なんだそうです。何でも少数派に属する自分は、感染したイン
フルの型も、少数派のB型でした。その後、ある機関紙の記事
で見たインフルエンザ情報によると、B型はA型よりも症状が
軽いらしいです。それが本当なら、まだマシだったことになり
ますが、自分の中では、それなりにしんどかったんだけどなあ
と思ったりしました。
インフルエンザにかかると、大人は特に、色々と大変なので、
うがい手洗いを徹底する等して、くれぐれもお気を付け下さい。
そして、天然の抗生物質と自然食の世界では言われている
"梅干し"を、食事に取り入れてみて下さい。きっと、風邪対策に
役立つと思います。
