脱力ソロジー の日記
-
占いと食
2015.06.11
-
江戸時代の占い師で、水野南北という人物がいるのですが、
その人の発言に、「人生は、食べた物で決まる」という内容の
ものがあります。恵まれた環境に生まれた人でも、食事内容
が悪ければ運気が悪くなり、貧しい環境…

-
百害あって一利なしなもの
2015.05.31
-
毎年、5月31日は、「世界禁煙デー」です。家族に喫煙者がいる、
自宅や職場での紫煙問題、街中での吸い殻のポイ捨てや歩き煙草
等々、それこそ諸問題の火種となってきた煙草ですが、本当に厄介
な存在だとつくづく思…

-
フェスタお礼&今後の展開
2015.05.18
-
先週の週末に開催した"脱力"フェスタですが、両日とも
天候に恵まれ、滞りなく終える事が出来ました。お越し頂いた
方々、本当にありがとうございました。
今回のイベントメニューの一つに、タロット占いがありました…

-
"脱力"フェスタ開催のお知らせ
2015.04.25
-
桜も終わり、新緑の季節を迎えましたが、いかがお過ごしでしょうか?
この度、当サロンでは、一人でも多くの方にリラクゼーションを体験
して頂きたく、ゴールデンウィーク後に、気軽に楽しめる催しを開催する
ことにな…

-
なんて素敵な“まんまるブランチ”
2015.04.22
-
4/20 第2回 まんまるブランチ『おしごとふり返り』
~私のカラーを活かすには!?~
レンタルスペース まんまるみかんさん主催
お一人しごとをする起業家の交流会に参加しました。
起業家と言っても、世間でよくあるお…

-
日本語は、ニホンゴになった!?
2015.04.12
-
新聞を開けば、"コンプライアンス"やら"イノベーション"の文字が踊り、
街を歩けば、雑貨屋の店頭には"ボタニカル"、書店の棚には"ファス
ティング"の文字が並び、テレビをつければ、"ラッスンゴレライ"の大
…

-
春を通り過ぎて早くも夏!?
2015.04.01
-
桜が咲いて、街がすっかり明るくなりました。桜だけでなく、道端では
黄や白の小さな花が一斉に花開いていて、本当に色鮮やかです。春
本番だなあと思います。
そんな中、数日前に、早くも夏を連想させる、あまり歓迎し…

-
センバツ高校野球開催
2015.03.22
-
今年もこの季節がやってきました。高校野球です。最近はすっかり
寒さも落ち着き、日差しが明るくなって日も長くなりました。といっても
休み明けには、寒の戻りがあるようなので、まだ冬服は片づけない方
がいいとのこ…

-
宗教とか神って何だろう?
2015.03.12
-
今年に入ってから、イスラム国によるテロのニュースが世界を騒がせ、
色々な媒体で宗教について取り上げられる事が多かったように思います。
日本人は、以前から無宗教の国民と言われていて、年末にはクリスマス
を祝い…

-
大きなニキビがぽつり
2015.03.04
-
最近、右の頬骨辺りに大きな赤いニキビが一つできました。
マスクをしてもギリギリ隠れない位置にあり、赤ちゃんの虫さ
されのような感じで、結構目立ちます。赤ちゃんのぷくぷくした
ほっぺたにあるのはかわいらしいで…
